大人になるっていうのは
自分を大切にできるようになること。
そんなフレーズが
子どもたちの前で出てきました。
昨日は、「ハートの授業」をお届けに、ある小学校に行ってきました。
たくさんの感想をいただきました。
もやもやした気持ちが
呼吸ですっきりすることがわかったっていう声があったり
トゲトゲがまあるくなったと書いてくれた子が何人もいました。
大人になると
自分を大切にできる方法を
いくつも知っていけます。
不快なときこそ
自分を快適にするチャンスで
快適っていうのは
見ないふり
感じないふりじゃなく
ちゃんと自分を見ていてあげられること。
自分の内側で起きていることを
そのまま見ていられること。
そうしたら
自分を大切にすることと
相手を大切にすることは
同じだってことがわかっていきますね。