ただいま、京都~和歌山の那智、紀伊勝浦への旅の道中です。
今回は京都で舞を学んだ後、和歌山在住、光の舞のAmiちゃんの家に滞在していました。また京都に戻り、身体と気の探求を深める旅です。
この旅に出かける前、サロンオープンに向けての引っ越し作業で、肉体労働と睡眠不足が続いていました。
私の体は疲労して、目の痙攣と腰痛という症状を訴えていました。
そんな中、長旅に出るのはしんどいなぁと思い短縮も考えたのですが、いざこちらに来てみたら、一日で痙攣が治り、腰痛も気にならない程度になりました。
和歌山の霊場あたりの磁場はすばらしく、生命がいきいきしています。
海や山、神社で舞い、
那智の滝では龍神さまの気配を感じながら
石や植物との交流をしました。
変動、変容のときこそ
自分の身体への感謝と労いの時間を
持ててよかった。来てよかった。
自分は自分にしか癒せない。
そう思います。
無意識や身体に
意識を向けてあげるところから
探求の道は始まります。
5月も舞や祈りの道は続きます。
お稽古やイベントなどでお会いしましょう。
5/6の観音舞のお稽古は、初めて
門前仲町のサロンにて行います。
5名さま限定でのお稽古になりますが、終わった後に希望者で「弁財天~富岡八幡~深川不動尊」へお散歩に行きます。水の神さまから、火を詣でる護摩焚きコースです。
あとお一人お席ができましたので、舞と祈りの時間を一緒に過ごしましょう。(お申込済みの方、場所の詳細ご連絡、5/3までお待ちください)
以下は観音舞のお稽古5月の予定と、リトリート、イベントのお知らせです。
◆5月のお稽古会のお知らせ
6日(土曜)14時~16時 門前仲町
14日(日曜)14時~16時 森下文化センター
27日(土曜)10時半~12時半 門前仲町
*門前仲町の場合、定員5名となります。
◆伊勢神宮、正式参拝&舞の奉納舞台の観劇
5月21日(日曜)13時、伊勢市集合
→参加費は実費のみ
那須シズノさんと片岡通人さんの舞台です。
◆5月20日(土曜)
キャンドル瞑想会。リンクナチュラルさんの瞑想会に、クリスタルボウルの演奏で入ります。しっかり瞑想の時間を取りたい方向け。
◆6月9日(金曜)~11日(日曜)
那須シズノさんをお呼びして、河口湖と浅間神社での、舞の奉納とダンスリトリートを主催します
◆7月9日(日曜)14時~
Amiさんとのコラボ企画。
光の舞×祈りの舞「満月の舞ワークショップ(仮)」
近日詳細お知らせします。


http://www.mothearth.net/お問合わせ-ご予約/
******************************
舞 むすひ 祈り
スペースDevi 相山千賀子
☆を@に
********