ハワイ島から戻りました。
ぼーっと、ふわーーっとする感じが続いていて水に浮かんでるみたい。
ハワイ島では、
火山も温泉も滝にも連れて行ってもらい、
火山は朝と昼と晩といろんな顔を見せてもらいました。
キラウエア火山、素晴らしかったです。
真っ暗闇の中で見た
真っ赤な溶岩と赤い空。
朝日が昇ってくる瞬間に
肉眼で見たまんまるい太陽。
一歩前に出たら落ちてしまう
崖から捧げた祈り、
思い出すだけで怖くて怖くて。
だからこそ
しっかりと生きていこうという
強い思いが湧いてくる感じがしました。
女神ペレとオヒアとレフアの神話…
怒りと嫉妬の話しを聞きながら、
オヒアレフアの花を愛でました。
まっくろい毒素を排出しながら
植物が育たない溶岩の間に生息している
力強い姿が神話と重なり、
今まさに生を謳歌している美しさに
心打たれました。
お誕生日は、夢みたいなひととき。
たくさんのお花に囲まれて、みんなにお祝いしてもらいました。
あの瞬間この瞬間、ぜーんぶ胸の中にとっておきたい宝物です。
日本に帰ってきて思うのは
日常を大切に大切にしていきたいなっていうこと。
私には
大事にできなかったこともある、
本当は大事にしたい人たちがいます。
ハワイで鳴いてた美しい鳥たちと同じように、普通のありきたりに鳴いてるスズメたち。
目の前にある瞬間瞬間を、ちゃんと感じたら、ぜんぶ宝物ね。
40歳の再誕生の時。
何か新しいことを始めたり、元気いっぱいにパワフルになったらいいなって思ってたけど、私の中のゼロポイント…コアポイントに触れちゃった。
ここには、何にもなくて何でもあるところ。
お月さまはいつでもまん丸で、太陽が毎瞬生まれ変わってるところ。
形なき思いのあるところ。
大好き、と、ありがとうがあるところ。
ここから40代のスタートです。
今日、遅れちゃったけど、と
二分の一成人式を迎えたある子が、私の二倍成人式をしてくれました。
ちっちゃな、ハッピーバースデーパーティー。
10歳の子が40歳の人を喜ばせようと
「ぜったい目を開けないでね!」って粘土でハート型のケーキを作ってくれました。
なんて嬉しいんだろう。
「恐竜の丸焼き」っていうお料理も作ってくれた。
わたしはほんとうに、それを食べてパワーアップしたのだよ。
「タレが美味しくて、お肉に合うね!」
「もっと、タレつけてもいい?」
「ここはコリコリして美味しい。ここは鶏肉みたいな味がする!」なんて言いながら。
「あー、元気になっちゃった!力でてきたーー!!」ってね。
ほんとうなんだよ。
その子の思いを食べたら力が湧いてきたよ。
ありがとう、ありがとう。
一人ひとりの思いたち。
形以前の思いたち。




*** 近日中のイベントなど ***
◆3月20日:キャンドル瞑想
at 東京都江東区、芭蕉記念館にて
詳細 → information 更新しました☆
◆新月の祈りと舞と瞑想ワークショップin箱根
2016年6月3日(土曜)〜4日(日曜)
→詳細は近日中にup予定
***************
◆ハートの授業について
子ども向けの感情解放と瞑想的な時間をシェアしていくために
学校の体育館でできるハートの授業を開発しました。
体育館は、整列や前へならえ!指示を待って動くだけのとことではありません。
輪になって友達とつながる感覚や、感じて動くという体験、感情を自由に表現してもいいんだというメッセージを伝えていきます。
今後の予定はinforemationに載せてあります。
ご興味ある方は、お手伝いください。
もしくは、出張で授業を開催します。
学校以外でも親子イベント、子どもイベントに伺います。
対象は4〜12歳です。
中学生向け、発達障がいのお子さん向けも開発中です。お問い合わせください。
◆個人セッションのご案内
大人向けセッションと子どもの習い事形式のプレイセラピーを行っています。
メニューはこちら