日帰りの大分から帰ってきて
3日間、ずっと寝ていました。
咳はすぐに治まりましたが
痛みのないひどい下痢が始まりました。
頑張れば仕事もできたのだけれど
思い切って、安心して休むことを自分に与えてあげて
3日間何もしませんでした。
とにかくたくさん寝ました。
感じる時間もたくさん自分に与えてあげたら、怖いよ怖いよと
「怒られて萎縮している子ども」
「誰かに守ってもらえない、安心感の薄い子ども」が出てきて、その子たちを安心して泣かせてあげました。
すごく幸せそうな温かい家庭のイメージがでてきて、
それを得られない自分の記憶、今世ではないいつの時代でしょう。
そんな、「求めているのに得られない」という記憶も出てきて、ただただ泣かせてあげました。
こうやって自分の中の子どもの声を聴いてあげることが、これから出会う子どもたちともつながっているのだと感じています。
そう、私自身がかわいそうな子どもから卒業していくことで、目に映るかわいそうな子どもたちが可愛そうではなくなっていくから。
たくさん寝た3日間。
ただ淡々と日々が過ぎていきます。
世界は優しいし、時間って優しいね。
舞・むすび・祈り
*12月より初回個人セッションの料金が以下に変更になりました。
60分12000円→90分15000円
地域や学校、グループに呼んでくださるオーガナイズ希望の方、ヘルパーとして一緒に子どもたちと触れ合いたい!という方お問い合わせください。