今日は3週間ぶりに、中学校へカウンセラー訪問でした。
楽しみに待っていてくれる子たちとハイタッチしたり、背中をさすったり、頭をなでたりと、こういう触れ合いがとても大好き。
我が子のようにかわいいと思える瞬間。
わたしも久しぶりの再会を楽しみにしていきました。
さて。お昼の時間。
不登校の子とお昼を食べる約束で2人分の給食運んでたら足元見えず、落ちてぶちまけてすっ転んでしまいました。
食器粉々、先生たち担架もって10人以上で助けてくれて、赤ちゃんころ以来だよ、おんぶまでしてもらって。
やんちゃな仲のよい生徒たちはギャグセンある〜!と爆笑しつつ心配して集まってきてくれ、不登校の子は私のせいだと泣いてしまい、違うよと手を握りあって深くつながった感覚になりました。
保健室が一時、色んな子がごちゃまぜの優しい空間に変わりました。
本当にみんないい子たちだなっって感動でした。。
一人になったら、怪我のショックもあり、食欲も湧かずに眠気と疲れもやってきて、かばった左側が痛み出しました。
わたしのからだ、がんばったね。と、これから薬膳風呂に入ります。
痛さが骨折かと思ったけど、診察の結果、骨は無事で右足のじん帯損傷、捻挫とのこと。
舞えないのは残念ですが、ゆっくり歩く生活に切り替えられるのと
みんなの優しさを身に染みた一日でした。